「もつ鍋」と言えば、博多の白味噌スープのもつ鍋を思い浮かべるでしょう。
あの独特の牛もつの脂の旨味、キャベツの食感、栄養満点たっぷりのニラ、くせになる白味噌スープ!欠かすことのできない「もつ鍋」の定番ですね。
Read more…
Browsing 和食職人™
焼肉屋のもつ鍋@新橋
職人紹介
2010年、5年目に入りました当店は、焼肉職人こと西川が皆様に愛されるようにと日々営業して参りました。その西川が活動の幅を広げ、海外での新ブランド立ち上げなど、店にいつも居るという形ではなくなってきたため、私、松岡が2010年8月より店長を務めさせて頂くこととなりました。
西川の下、約3年間の指導を受け、色々と学ばせてもらいました。特に、肉や野菜などの素材を大事にし活かす姿勢、何よりお客様の立場になって考え、おもてなしをする事の大切さなどを常に教えられてきました。
小生、外見は少々コワモテですが、自他ともに認めるとても穏やかな性格ですので、気軽に声をかけていただけると嬉しいかぎりです!今後、もちろん西川も新橋店に立ち寄りますが、西川がいない時であっても、「焼肉職人」ベアーズであり続けるよう、お客様の心に残るお店であるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いいたします。
2010年7月 松岡 拝
食べるのが大好き、好き嫌いなし、といった松岡2代目店長の飲食へのこだわりは、技術こそ西川1代目店長の弟子であれど、心は全く負けていません。2008年から共同でキッチン業務を行ってきたベトナム料理の職人からも多くを受け継ぎ、繊細な味付けから、がっつりした味付けまで幅広く肥えた舌を持っております。当店のベースを守りつつ、表現を広げていく姿にご期待ください!
関係者一同
ようこそ!ベアーズへ!1代目店長の西川です 。
もともと私は、寿司・和食の業界に携わってきました。回転寿司、FC店、薄利多売店の勢いに押され、職人の資質に疑問を感じはじめていた頃、 縁あって焼肉業界に従事することになったのですが、素材にこだわる姿勢、常に技術の進化を追求する努力を見て、 飲食業として、料理人としての奥の深さに感動を覚えたのです。
最近の焼肉業界では、BSE問題、素材の高騰からも高級食イメージを打ち出していますが、 焼肉はそもそも庶民の食事なんです。そして、日本の食文化の中心としてあり続けると信じています。 だからこそ今のイメージを少しでも変えられればと、最高級ランクのA5和牛にこだわりつつも、 どなたにも気軽にリーズナブルに楽しんで頂けるよう技術を駆使していきたいと思います。
そして、事あるごとに当店を思い出して頂けるよう、お客様の心に残る店であるよう、 アットホームに老若男女を問わずのホスピタリティを心がけ、スタッフ一同、日々努力して参りたいと思っております。
2006年4月 西川 拝
当店が開業するとき、「焼肉職人」という言葉を検索したら一つもありませんでした。焼肉は肉をスライスするだけ、職人って何ぞや?そう言われたことも多々ありましたが、彼には職人という言葉がぴったりでした。
今では「焼肉職人」という言葉もポピュラーになりつつあるようで、当店の焼肉職人達も張り切っています。特に西川1代目店長は、和食・寿司20年以上、焼肉10年という異色の経歴で、そのこだわりと姿勢は正に「職人」です!
関係者一同
ベアーズのスープ
こんにちは焼肉職人です
当店の「コムタンスープ」、「カルビスープ」、「メンタイスープ」、そしてジャン系スープの「ユッケジャンスープ」「タルケジャンスープ」など、これらは和牛素材の旨味を、時間をかけてじっくり引き出し、余計なものはすべて取り除き仕込んでいます。
コムタンスープは新橋限定、メンタイスープは六本木店限定商品です。
Read more…
ご挨拶
みなさん初めまして。
焼肉職人の弟子1号と申します。
9月から正社員として早2カ月。
やっと慣れてきてみなさんにご挨拶をさせて頂くことになりました
焼肉職人とは和食時代(寿司)の頃も、師匠と弟子の関係で、
また縁あって一緒に仕事をする事になりました。
ベアーズの味に惚れて入店したので一人前になれるよう頑張っています。
応援宜しくお願いします
サラダ – 漬物
ベアーズサラダ 480円
定番の和え物サラダ、ベアーズオリジナルの味付けで。

マスタード風味ハノイサラダ 580円
シンプルな野菜サラダですが、素材を引き立たせる「ほんのり酢」とマスタードのアクセントが意外感もあり、クセになります!

ベトナム風シーチキンサラダ 580円
自家製マヨネーズによるさっぱりしたサラダです。

あぶりユッケ風サラダ 890円
細切りユッケをあぶり、さっぱりドレッシングでまとめました!


自家製 ナムル盛り合わせ 580円
・元和食の職人が作るナムルの盛り合わせ。
・ナムルとは和えるの意。旬の野菜や山菜を程よく調味。健康を考えました♪

自家製 キムチ 480円
・韓国を代表する白菜キムチ。
・元和食の職人がどなたにも食べやすく、やさしい味に仕上げています!

自家製 カクテキ 480円
・日本の恵み、大根の甘さと韓国素材の辛味・旨味が元和食職人の手によって見事にマッチ!
・季節ごとの大根の辛さ甘さを見極めて仕込みます。

自家製 オイキムチ 480円
・辛味の少ないキュウリの漬け物です。
・元和食職人ならでは、お子様や辛さが苦手な方にもやさしい一品です。

自家製 キムチ盛り合わせ 880円
・自家製キムチ、カクテキ、オイキムチの三種です。

自家製 ヤンニンジャン 580円
・当店名物!大ヒット商品です。
・韓国語で「薬味醤油」。まろやかな辛さが特に豚に合います!
・お持ち帰りにもどうぞ。
自家製ヤンニンジャン通販
【内容量200g 税込み1,300円】
※店舗販売の約2倍の量です。
※要冷蔵で、発送後14日が賞味期限となります。
詳しくはコチラのページで!

韓国のり 380円
・風味豊かな味付け海苔。
・ライスと一緒にヤンニンジャンを巻いたり、食べ方は色々ですね!
★さらに詳しい「サラダ・逸品」の様子を見る!★
★店と同じ総合メニューを見る!(PCの方)★